デッキは黒全知。
納得いく構成にならんかったら玉田式カナスレで行くつもりだったw


4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1 《Underground Sea》
1 《Volcanic Island》
1 《Tropical Island》
1 《Badlands》
2 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
2 《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《沼/Swamp》

2 《グリセルブランド/Griselbrand》
2 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

4 《全知/Omniscience》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4 《燃え立つ願い/Burning Wish》
3 《実物提示教育/Show and Tell》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《強迫/Duress》
4 《Force of Will》


Sideboard

1 《実物提示教育/Show and Tell》
1 《洞察力の花弁/Petals of Insight》
1 《ぶどう弾/Grapeshot》
1 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1 《虐殺/Massacre》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1 《恭しき沈黙/Reverent Silence》
4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《紅蓮破/Pyroblast》


R1 マーベリック ○○
R2 スニーク ○××
R3 トリコ石鍛冶 ○○
R4 集団意識 ×○○
R5 スニーク ○××
R6 青白ヘルム ○×△
R7 カナスレ ××

R6からもう集中力なくなっててドロップ。

R2のG2で、勝ち確のところからここに書けないレベルの接待プレイやらかして負け~からのG3ゲームロスw ドヤ顔でバーニングウィッシュ打ったらショーテルなかったwww

R5のG3は、水晶鉱脈2ショーテル全知願いWillブレストをキープして、確か4tに独楽引いて青マナ見つけてきて仕掛けるも《拭い捨て/Wipe Away》で全知バウンスされてgg。拭い捨てを想定してないのは良くなかったけど、キープ自体は間違ってないと思う。

感想としては、リストは直すところが一ヶ所しかなかった(グリセル抜いてエムラ4)けど、自分にこのデッキを使いこなすスキルがなかったというのが正直なところ。
もう1回やり直せるとしてもたぶんミスって落とすマッチが1つか2つあると思うから、今回勝てなくて悔しいってよりは負けて当然という思いの方が強い。

ただ、本当にそうだったのかという視点は常に持つようにしてる。

http://biggbo.diarynote.jp/201106051450235475/

いわゆるガチ勢のデッキ選択における思考についての記事で、特に


プレイテストについて言えば,「プレイングが不味い」ということより「デッキが強い」ということの方がより重要なのです.しかしプレイングが不味いことを認めても,それはデッキが強いことの証明にはなりません!意識的にしろ無意識的にしろ,こういったことは容易に起こりえると僕は確信しています.そのからくりに自覚的であることが非常に重要なのです.


この部分はかなり重要やけど気付きにくいところやと思う。
今の僕はデッキが強いかどうかにしか興味がないと断言できるけど、それでも長く調整したデッキ(今回でいえば全知)への執着を微塵も持たないようにするのは結構難しい。

今言えるのは、「プレイングが不味かったことは間違いないがデッキが強かったかどうかは分からない」ということ。
個人的には、デッキが強いことを証明する最も確実な方法は上手いプレイヤーが出来の良いリストでテストプレイをやることで、その結果に基づいて選択したデッキを使いこなすことによって、構築フォーマットにおいて安定した成績を残すことが可能になると思ってます。
それを実践してるのがCFBという集団なのかなと。まぁ実態はどうか分かんないけどw

コメント

マツバガニ
2012年10月14日23:05

エタフェスお疲れ様&デッキ使わせて貰ってありがとうございます!
次はGP名古屋に向けて頑張りましょう!

kazoon
2012年10月14日23:29

おつかれ! 
1~2週間休んだらMOでスタンやろうと思ってるから、情報よろしくw

dome
2012年10月15日0:32

全治はおもろいデッキなので個人的に調整してみます。

お二人ともスタン教えて下さい!

kazoon
2012年10月16日6:54

僕もスタンは1年触ってないw
また情報交換していきましょ~

たまりゅん
2012年10月17日22:03

次はスタンダード頑張りましょう!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索