デッキは黒全知。
資産の都合で組めないんだけど、やっさんが出れないということで丸ごと受け取って参加w リアルで回すのは初めてw


4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《Underground Sea》
1 《Volcanic Island》
1 《Badlands》
4 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1 《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《沼/Swamp》

2 《グリセルブランド/Griselbrand》
2 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

4 《全知/Omniscience》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《定業/Preordain》
4 《燃え立つ願い/Burning Wish》
1 《親身の教示者/Personal Tutor》
3 《実物提示教育/Show and Tell》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《強迫/Duress》
4 《Force of Will》


Sideboard

1 《実物提示教育/Show and Tell》
1 《洞察力の花弁/Petals of Insight》
1 《ぶどう弾/Grapeshot》
1 《再活性/Reanimate》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1 《虐殺/Massacre》
1 《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》


R1 白黒石鍛冶 ×○△
R2 ドレッジ ××
R3 青白奇跡 ○○
R4 リアニ ×○○
R5 リアニ(domeさん) ○○
R6 青白デルバー ○○

序盤つまづくも何とか4-1-1にまとめて7位。シングルないんで無意味やけどw

以前のリストから変えたのは2点で、1つ目は母聖樹の採用。
青白系はメインの妨害がほぼカウンターだけで、サイドから追加するのも赤ブラストが多いが、不毛の入っているリストがあまりないという事に着目した。
実際、青白相手に4ゲーム取ったうち3ゲームが母聖樹w 2tにハンデスでピアスピアスWillって見て、3tに打ち消されないショーテル→全知→エムラとかせこいw
青白以外にも、SnT系やリアニなど不毛が入ってないけどカウンターのあるデッキに対してもすごく強い。
カナスレに対してはリスクも伴うが、リターンがあまりに大きいのでサイドからも入れます。ハンデスで確認もできるし、2マナランドを囮にするとかプレイングで活かせると思う。

2つ目は白力線の採用。
突然の衰微でチーアメが強くなる!みたいな日記をよく見かける割に今チーアメ使ってるやつおらんやんと思ってて、黒全知と回してみたらまさかの1-9www ドレッジより無理www って感じで直前に墓地対策4枚切って入れた。リアニ相手に抜くもんないなーと思ってたからというのもある。ただ、白力線入れて回したことはないのでそれで勝てるのかは不明w
で、予定調和的に墓地系3回踏んだw 対戦終わってからdomeさんに色々教えてもらって、リアニ側のサイドプランについての考え方が理解できたっぽいので良かった。

墓地対策を採るべきか否かは、まず前提としてチーアメが環境全体の中で見て強いのかどうかを知らなければ判断できない。仮に強いとして、全知はサイドから何かを入れることによって5分くらいまで持っていけるのかどうか。あまり改善できないなら切るべきだし、そもそもチーアメを使うということにもなり得る。
ちなみに試したのは以下のリスト

4《不毛の大地/Wasteland》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《Underground Sea》
3《Bayou》

19 Lands


4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《墓忍び/Tombstalker》

11 Creatures


4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《Hymn to Tourach》
4《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》
2《見栄え損ない/Disfigure》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

30 Spells


マナベース大丈夫かと思ったけど意外といける。僕は不毛3にしてフェッチ1入れるべきやと思うけど。あと墓忍び3枚は多い気がした。他のスペルはどれも強くて、除去枠以外は枚数の微調整だけっぽい。除去は突然の衰微・リリアナとか入りそう。
予想ではマーベリックにはフルボやけど、今の環境で他のビートは正直眼中にないので悪くない選択肢なのかなと。ただ、レガシーはデッキ決め打ちしてる人が多いんで結局SnTが丸いよねみたいな結論になりそうw

コメント

猫山
猫山
2012年9月18日0:05

はよSnT殺しデッキ作ってください^^

dome
2012年9月18日0:22

リンクさせていただきました!

リアニはまだまだ初心者なので参考程度でお願いしますw
友人と検証しましたが、
残響する真実などバウンスは入れた方がよさそうなのでサイドミスしてました。

kazoon
2012年9月19日2:29

>>猫山くん
チーアメ使えば圧勝やでw 除去強い色やから、サイドからビートに強くすれば丸く戦える気がする。コロンバスのt黒マーフォーク的な思想。

>>domeさん
こちらもリンクさせて頂きました^^
チャネルのリストやと墓地対策置かれたら釣るの諦める感じですねw ショーテル打つのもリスクあるし難しい・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索