エタフェストライアル
2012年8月19日 TCG全般カナスレで参加しました。
サイド戦は全くやったことないけど、とりあえず全知に対して不利ということは無さそうなのでw
4 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
4 Wasteland
--------------------------------------------------------------------------------
18 lands
4 Delver of Secrets
4 Nimble Mongoose
1 Scavenging Ooze
3 Tarmogoyf
--------------------------------------------------------------------------------
12 creatures
4 Brainstorm
4 Daze
2 Fire // Ice
4 Force of Will
3 Lightning Bolt
4 Ponder
4 Spell Pierce
2 Spell Snare
3 Thought Scour
--------------------------------------------------------------------------------
30 other spells
Sideboard
2 Red Elemental Blast
3 Vendilion Clique
4 Submerge
3 Surgical Extraction
1 Forked Bolt
2 Seal of Primordium
完コピで行くつもりやったけど、サイドはトーテム像が無かったりで適当にいじりました。
R1 Hivemind ○×○
R2 白黒緑グッドスタッフ ×○○
R3 エスパー石鍛冶 ××
R4 マーフォーク ×○○
R5 青白奇跡 ××
R6 青白石鍛冶 ○○
R3の1ゲーム目は明らかに下手すぎて負けたので要反省。普通にやってればマッチは取れたと思う。
R5は以前この日記で書いたようにかなり厳しいマッチアップで、最善は尽くしたけどどうしようもなかった。
R6の2ゲーム目は上手くプレイできたように思う。序盤でスネアを2枚引いたので、ランドが詰まっていてドロースペル打ちたいところを我慢することで瞬唱2枚にスネアを合わせることができた。
このデッキのデルバーは本当に強くて好きなんやけど、マングースとタルモ(ウーズ)については以前からあまり魅力を感じていなくて、今日1日使ってもその印象は変わらなかった。
デルバー・石鍛冶・トラフトっていうクリーチャー陣で同じコンセプトのデッキ作ってみようかな~。
サイド戦は全くやったことないけど、とりあえず全知に対して不利ということは無さそうなのでw
4 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
4 Wasteland
--------------------------------------------------------------------------------
18 lands
4 Delver of Secrets
4 Nimble Mongoose
1 Scavenging Ooze
3 Tarmogoyf
--------------------------------------------------------------------------------
12 creatures
4 Brainstorm
4 Daze
2 Fire // Ice
4 Force of Will
3 Lightning Bolt
4 Ponder
4 Spell Pierce
2 Spell Snare
3 Thought Scour
--------------------------------------------------------------------------------
30 other spells
Sideboard
2 Red Elemental Blast
3 Vendilion Clique
4 Submerge
3 Surgical Extraction
1 Forked Bolt
2 Seal of Primordium
完コピで行くつもりやったけど、サイドはトーテム像が無かったりで適当にいじりました。
R1 Hivemind ○×○
R2 白黒緑グッドスタッフ ×○○
R3 エスパー石鍛冶 ××
R4 マーフォーク ×○○
R5 青白奇跡 ××
R6 青白石鍛冶 ○○
R3の1ゲーム目は明らかに下手すぎて負けたので要反省。普通にやってればマッチは取れたと思う。
R5は以前この日記で書いたようにかなり厳しいマッチアップで、最善は尽くしたけどどうしようもなかった。
R6の2ゲーム目は上手くプレイできたように思う。序盤でスネアを2枚引いたので、ランドが詰まっていてドロースペル打ちたいところを我慢することで瞬唱2枚にスネアを合わせることができた。
このデッキのデルバーは本当に強くて好きなんやけど、マングースとタルモ(ウーズ)については以前からあまり魅力を感じていなくて、今日1日使ってもその印象は変わらなかった。
デルバー・石鍛冶・トラフトっていうクリーチャー陣で同じコンセプトのデッキ作ってみようかな~。
コメント