三ヶ月ぶりの更新ですw
放置してる間何してたかっていうと、
8月
オースティン目指して遠征を繰り返すも玉砕w オースティンの権利にこだわったのはアソパソプロに続きたかったのと、9月以降に構築のイベントが無く空白期間ができると予想されるため。
運転・グルメ担当としてスタンやりに新潟行ったりしましたw
まぁやれる事全部やってダメだったので後悔はないです。しかし自分のマジック史上最も負けた月として忘れる事はないでしょうw
9月
一回もカード触ってないw エクテンの調整は協力したいと思ってたので、スポイラーだけ見た。
月末に試験の合格発表があり、残念ながら届かず。どっちにしろ事務所探すことにしてたから、翌日には準備始めてましたw
10月
思ってたより本格的な就活って感じになって、エクテンやる時間が無くさらにPTの日程を1週間遅く勘違いしてたりで、結局何も出来ず申し訳ない・・・。
けどカバレッジ読んでて、プロのコミュニティとの情報格差がありすぎて一個人の力じゃどうにもならない気はしたw 限築とかスタン程度のカードプールなら何とかなると思うけど。
アソパソプロがオースティンで戦っている頃、僕は面接官と戦ってましたw
合計3つの事務所で面接受けて、ここで働きたいと思った事務所に運良く採用されたんで来月からフルタイムで働きながら勉強することになりました。
勉強しんどいと思ってたけど最近なんかスイッチ入ったみたいw 仕事で足引っ張りたくないって思うから、自然とやる気が湧いてきて頑張れる。
トーナメントマジックへの熱意は失ってないけどデッキ調整とかどう考えても無理なので、続けるならデッキをシェアしてもらって出るってパターンしかないと思う。誰か僕のドラえもんになってくださいw
放置してる間何してたかっていうと、
8月
オースティン目指して遠征を繰り返すも玉砕w オースティンの権利にこだわったのはアソパソプロに続きたかったのと、9月以降に構築のイベントが無く空白期間ができると予想されるため。
運転・グルメ担当としてスタンやりに新潟行ったりしましたw
まぁやれる事全部やってダメだったので後悔はないです。しかし自分のマジック史上最も負けた月として忘れる事はないでしょうw
9月
一回もカード触ってないw エクテンの調整は協力したいと思ってたので、スポイラーだけ見た。
月末に試験の合格発表があり、残念ながら届かず。どっちにしろ事務所探すことにしてたから、翌日には準備始めてましたw
10月
思ってたより本格的な就活って感じになって、エクテンやる時間が無くさらにPTの日程を1週間遅く勘違いしてたりで、結局何も出来ず申し訳ない・・・。
けどカバレッジ読んでて、プロのコミュニティとの情報格差がありすぎて一個人の力じゃどうにもならない気はしたw 限築とかスタン程度のカードプールなら何とかなると思うけど。
アソパソプロがオースティンで戦っている頃、僕は面接官と戦ってましたw
合計3つの事務所で面接受けて、ここで働きたいと思った事務所に運良く採用されたんで来月からフルタイムで働きながら勉強することになりました。
勉強しんどいと思ってたけど最近なんかスイッチ入ったみたいw 仕事で足引っ張りたくないって思うから、自然とやる気が湧いてきて頑張れる。
トーナメントマジックへの熱意は失ってないけどデッキ調整とかどう考えても無理なので、続けるならデッキをシェアしてもらって出るってパターンしかないと思う。誰か僕のドラえもんになってくださいw
コメント
しょーがないなぁ、のび太く((ry
今のスタンはただひたすらにジャンド一強なんで特に気にならないかも知れませんね
一番の問題は勝負感かと
働きながらだとなかなか難しいかも知れませんが、とにかく大会出ないとなかなか勝つのは難しいと思います
あとは積極的にリミテッドやってみてはどうでしょうw
時間はなくてもMTGできるけど、お金がなけりゃMTGできないw
働きながらでもスタンエクテンの調整程度ならいけるって。睡眠時間減るくらいやw
リミテッドの方が勝つために必要な練習量多いからなぁ・・・構築はデッキの練り込みに時間かかる分、プレイはある程度パターン覚えればいけるし。
大会結果は見てるけど、ジャンドばっかw リスト見て強そうと思ったのは悪斬・ワーム入りの白ジャンド、LMC1位のバント、赤白上陸やな。
>>アソパソプロ
PTおつかれw
仕事+MTGは可能やけど、仕事+勉強+MTGは厳しいと思うわけですw だから頑張って早いとこ仕事+MTGな状態に持ってくつもり
とりあえず就職おめ~!
頑張ろうと思えるときに頑張るのがいいよね。
また落ち着いたらマジックやろうぜ
あんまりマジックできなくなってくけど頑張ろうぜ!リミテッドもしよう!