昨日のデッキを4色で組んでみた。
クリーチャー 16
エルフの幻想家 1
切り裂き隊の壊し屋 1
シーリアのエルフ 1
ドラゴンの餌 1
ナヤの戦闘魔道士 1
グリクシスの戦闘魔道士 1
風切るイグアナール 1
聖域のガーゴイル 2
ロウクスの突撃者 1
臓物を引きずる者 1
腐肉団 2
モストドン 1
熊手爪のガルガンチュアン 1
捕食者のドラゴン 1
スペル 7
処刑人の薬包 1
骨の粉砕 1
魂の火 1
圧倒する静寂 1
圧倒する咆哮 1
エスパーのオベリスク 1
バントのオベリスク 1
土地 17
野蛮な地 1
ジャンドの全景 1
バントの全景 1
エスパーの全景 1
森 4
山 5
沼 2
平地 2
序盤のビートダウンは諦めて後手を取り、ガーゴイル使い回しとかで頑張る感じ。
クリーチャーが強いナヤとかバント相手ならこっちのデッキの方が除去多くて戦いやすそう。エスパーとかに対してはジャンドのテンポデッキで。
これに気付いてれば、U野くんのロウクスに60点くらいゲインされて負ける事は無かったかもw
リミテッドは奥が深いな~と改めて思った。構築で勝つ方がどんだけ楽かw
クリーチャー 16
エルフの幻想家 1
切り裂き隊の壊し屋 1
シーリアのエルフ 1
ドラゴンの餌 1
ナヤの戦闘魔道士 1
グリクシスの戦闘魔道士 1
風切るイグアナール 1
聖域のガーゴイル 2
ロウクスの突撃者 1
臓物を引きずる者 1
腐肉団 2
モストドン 1
熊手爪のガルガンチュアン 1
捕食者のドラゴン 1
スペル 7
処刑人の薬包 1
骨の粉砕 1
魂の火 1
圧倒する静寂 1
圧倒する咆哮 1
エスパーのオベリスク 1
バントのオベリスク 1
土地 17
野蛮な地 1
ジャンドの全景 1
バントの全景 1
エスパーの全景 1
森 4
山 5
沼 2
平地 2
序盤のビートダウンは諦めて後手を取り、ガーゴイル使い回しとかで頑張る感じ。
クリーチャーが強いナヤとかバント相手ならこっちのデッキの方が除去多くて戦いやすそう。エスパーとかに対してはジャンドのテンポデッキで。
これに気付いてれば、U野くんのロウクスに60点くらいゲインされて負ける事は無かったかもw
リミテッドは奥が深いな~と改めて思った。構築で勝つ方がどんだけ楽かw
コメント