スポイラー見た印象では、結構単体の性能が高いカードが多い感じ。ただ青はドロー・カウンター共に残念なことになってますw
個人的に気になったものをピックアップ。
Ranger of Eos (3)(白)
Creature - Human Soldier
When Ranger of Eos comes into play, you may search your library for up to two creature cards with converted mana cost 1 or less, reveal them, and put them into your hand. If you do, shuffle your library.
3/2
大立者やブレンタンなど2体持ってくるのは強いし、3/2なら相打ちも取れる。積むとしたら2枚かな~。
Agony Warp (青)(黒)
Instant
Target creature gets -3/-0 until end of turn.
Target creature gets -0/-3 until end of turn.
2マナでこの性能。色が合えば普通に入る。
Sprouting Thrinax (黒)(赤)(緑)
Creature – Lizard
When Sprouting Thrinax is put into a graveyard to play, put three 1/1 green Saproling creature tokens into play.
3/3
単体で十分強いけど、能力を活かすなら公式で紹介されてた赤黒トークン+サルカン・ヴォルが1番かな。
Predator Dragon (3)(赤)(赤)(赤)
Creature – Dragon
Devour 2
Flying, haste
4/4
爆発力の高さと、単体でもそこまで弱くない点を評価。トークンデッキに1・2枚入るかも。
Tidehollow Sculler (黒)(白)
Artifact Creature – Zombie
When Tidehollow Sculler comes into play, target opponent reveals his or her hand and you choose a nonland card from it. Remove that card from the game.
When Tidehollow Sculler leaves play, return the removed card to its owner’s hand.
2/2
こういうカード好きです。ドランに合ってそう、囲いからつないだら強いし黒命令で釣ってもいいし。
Stoic Angel (1)(緑)(白)(青)
Creature – Angel
Flying, vigilance
Players can’t untap more than one creature during their untap steps.
3/4
能力は相当強いから、問題は除去耐性だけ。Agony Warpが増えてテラーが減れば追い風になるが・・・。
Rhox War Monk (緑)(白)(青)
Creature - Rhino Monk
Lifelink
3/4
さっきの天使もいるし、バントカラーのビートは組める。もっさりしてそうで強い気はしないがw
とりあえずこんな感じです。ビジョンと調和の代わりが出なかったんで、コントロールデッキの幅が狭くなるのは残念。
個人的に気になったものをピックアップ。
Ranger of Eos (3)(白)
Creature - Human Soldier
When Ranger of Eos comes into play, you may search your library for up to two creature cards with converted mana cost 1 or less, reveal them, and put them into your hand. If you do, shuffle your library.
3/2
大立者やブレンタンなど2体持ってくるのは強いし、3/2なら相打ちも取れる。積むとしたら2枚かな~。
Agony Warp (青)(黒)
Instant
Target creature gets -3/-0 until end of turn.
Target creature gets -0/-3 until end of turn.
2マナでこの性能。色が合えば普通に入る。
Sprouting Thrinax (黒)(赤)(緑)
Creature – Lizard
When Sprouting Thrinax is put into a graveyard to play, put three 1/1 green Saproling creature tokens into play.
3/3
単体で十分強いけど、能力を活かすなら公式で紹介されてた赤黒トークン+サルカン・ヴォルが1番かな。
Predator Dragon (3)(赤)(赤)(赤)
Creature – Dragon
Devour 2
Flying, haste
4/4
爆発力の高さと、単体でもそこまで弱くない点を評価。トークンデッキに1・2枚入るかも。
Tidehollow Sculler (黒)(白)
Artifact Creature – Zombie
When Tidehollow Sculler comes into play, target opponent reveals his or her hand and you choose a nonland card from it. Remove that card from the game.
When Tidehollow Sculler leaves play, return the removed card to its owner’s hand.
2/2
こういうカード好きです。ドランに合ってそう、囲いからつないだら強いし黒命令で釣ってもいいし。
Stoic Angel (1)(緑)(白)(青)
Creature – Angel
Flying, vigilance
Players can’t untap more than one creature during their untap steps.
3/4
能力は相当強いから、問題は除去耐性だけ。Agony Warpが増えてテラーが減れば追い風になるが・・・。
Rhox War Monk (緑)(白)(青)
Creature - Rhino Monk
Lifelink
3/4
さっきの天使もいるし、バントカラーのビートは組める。もっさりしてそうで強い気はしないがw
とりあえずこんな感じです。ビジョンと調和の代わりが出なかったんで、コントロールデッキの幅が狭くなるのは残念。
コメント