レビュー3
2008年1月18日今回は赤中心で。
Countryside Crusher/田舎の破壊者 (1)(赤)(赤)
クリーチャー −巨人(Giant)戦士(Warrior) Morningtide レア
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるならば、それをあなたの墓地に置き、このプロセスを繰り返す。土地カードがいずれの領域からあなたの墓地に置かれるとき、Countryside Crusherの上に+1/+1カウンターを1個置く。
3/3
ビート専用の闇の腹心という印象を受けた。闇の腹心と違ってドローできるわけじゃないけど、不要な土地を引かずに済む上に自身も強化されるんだから弱いわけがない。
除去耐性の面でも、ガルガドンを待機しておけば火葬や名も無き転置では死なない。こいつが除去れない=負けなわけで、死ににくいというのは重要。
強いだけに、イラストが残念でならないw
他に有望そうなのはこれ。
復讐に燃えた扇動者 (3)(赤)
クリーチャー −エレメンタル(Elemental)戦士(Warrior) Morningtide レア
復讐に燃えた扇動者はあなたの墓地に戦士(Warrior)・カードがある限り速攻を得る。
(赤):復讐に燃えた扇動者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
5/2
もちろん戦士が墓地に落ちてること前提で。さっき紹介した田舎の破壊者は都合よく戦士だし、ケルドの匪賊とかモグの戦争司令官も戦士なんで問題は無さそう。
茨森の模範 (1)(緑)
クリーチャー −エルフ(Elf)戦士(Warrior) Morningtide アンコモン
あなたがコントロールする他の戦士(Warrior)クリーチャーは、追加の+1/+1が1個置かれた状態で場に出る。
あなたがコントロールする +1/+1 カウンターが置かれたいずれかのクリーチャーはトランプルを得る。
2/2
こいつとの相性が抜群で、4マナ6/3速攻トランプルは流石に強いw 田舎の破壊者も4/4トランプルで登場するし、かなりのやり手。
というわけで、赤緑ビートダウンを組んでみる。
モグの狂信者 4
タルモゴイフ 4
ケルドの匪賊 4
茨森の模範 4
田舎の破壊者 4
内炎の見習い 3
復讐に燃えた扇動者 3
タール火 4
火葬 4
裂け目の稲妻 4
土地 22
茨森の模範はエルフであり、レンの地の克服者と傲慢な完全者は戦士でもあるから、実は赤緑エルフという形にも出来る。
ラノワールのエルフ 4
タルモゴイフ 4
レンの地の克服者 4
茨森の模範 4
田舎の破壊者 4
傲慢な完全者 3
復讐に燃えた扇動者 3
タール火 4
火葬 4
裂け目の稲妻 4
土地 22
今テスト前でストレスたまってるから、こういう殴って焼くデッキにすごい惹かれますw
Countryside Crusher/田舎の破壊者 (1)(赤)(赤)
クリーチャー −巨人(Giant)戦士(Warrior) Morningtide レア
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるならば、それをあなたの墓地に置き、このプロセスを繰り返す。土地カードがいずれの領域からあなたの墓地に置かれるとき、Countryside Crusherの上に+1/+1カウンターを1個置く。
3/3
ビート専用の闇の腹心という印象を受けた。闇の腹心と違ってドローできるわけじゃないけど、不要な土地を引かずに済む上に自身も強化されるんだから弱いわけがない。
除去耐性の面でも、ガルガドンを待機しておけば火葬や名も無き転置では死なない。こいつが除去れない=負けなわけで、死ににくいというのは重要。
強いだけに、イラストが残念でならないw
他に有望そうなのはこれ。
復讐に燃えた扇動者 (3)(赤)
クリーチャー −エレメンタル(Elemental)戦士(Warrior) Morningtide レア
復讐に燃えた扇動者はあなたの墓地に戦士(Warrior)・カードがある限り速攻を得る。
(赤):復讐に燃えた扇動者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
5/2
もちろん戦士が墓地に落ちてること前提で。さっき紹介した田舎の破壊者は都合よく戦士だし、ケルドの匪賊とかモグの戦争司令官も戦士なんで問題は無さそう。
茨森の模範 (1)(緑)
クリーチャー −エルフ(Elf)戦士(Warrior) Morningtide アンコモン
あなたがコントロールする他の戦士(Warrior)クリーチャーは、追加の+1/+1が1個置かれた状態で場に出る。
あなたがコントロールする +1/+1 カウンターが置かれたいずれかのクリーチャーはトランプルを得る。
2/2
こいつとの相性が抜群で、4マナ6/3速攻トランプルは流石に強いw 田舎の破壊者も4/4トランプルで登場するし、かなりのやり手。
というわけで、赤緑ビートダウンを組んでみる。
モグの狂信者 4
タルモゴイフ 4
ケルドの匪賊 4
茨森の模範 4
田舎の破壊者 4
内炎の見習い 3
復讐に燃えた扇動者 3
タール火 4
火葬 4
裂け目の稲妻 4
土地 22
茨森の模範はエルフであり、レンの地の克服者と傲慢な完全者は戦士でもあるから、実は赤緑エルフという形にも出来る。
ラノワールのエルフ 4
タルモゴイフ 4
レンの地の克服者 4
茨森の模範 4
田舎の破壊者 4
傲慢な完全者 3
復讐に燃えた扇動者 3
タール火 4
火葬 4
裂け目の稲妻 4
土地 22
今テスト前でストレスたまってるから、こういう殴って焼くデッキにすごい惹かれますw
コメント