新デッキ
2007年11月9日予選に持ち込む勇気は流石に無いけど、面白いデッキが出来たんで載せますw
「Makeshift Elemental」
炎族の先触れ 4
煙束ね 4
新星追い 4
叫び大口 4
熟考漂い 4
白熱の魂吹き 1
鋳塊かじり 1
戦慄 1
思考囲い 4
火葬 4
その場しのぎの人形 4
不敬の命令 2
硫黄泉 4
偶像の石塚 3
シヴの浅瀬 2
涙の川 3
フェアリーの集会場 3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 1
宝石鉱山 1
山 5
沼 1
マネキンデッキの核である叫び大口・熟考漂いがエレメンタルである事に着目して、「エンド前に新星追い釣ったらおもろいやん!」みたいなノリで作ったw
でもこのデッキを支えているのは間違いなく煙束ねで、2ターン目に出して生き残ったら3ターン目には叫び大口か熟考漂いを普通に召喚できる。
先触れで積み込めるから、安定してそういう展開ができるのが強い。
マネキンはもちろん、不敬の命令もこのデッキと相性が良い。畏怖付きの新星追いとか死ねるw
9割は完成してるけど、鋳塊かじりと思考囲いはメタ次第な部分。
前者は今流行りのファイレクシアの鉄足を割れるから採用してみた。リアニで再利用できるし悪くないと思う。
後者は強いけど、やっぱビート相手ではライフがきついから減らしていいかも。
草の根なら普通に勝てるレベルだと思うんで、今月どっかで使うつもりw
「Makeshift Elemental」
炎族の先触れ 4
煙束ね 4
新星追い 4
叫び大口 4
熟考漂い 4
白熱の魂吹き 1
鋳塊かじり 1
戦慄 1
思考囲い 4
火葬 4
その場しのぎの人形 4
不敬の命令 2
硫黄泉 4
偶像の石塚 3
シヴの浅瀬 2
涙の川 3
フェアリーの集会場 3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 1
宝石鉱山 1
山 5
沼 1
マネキンデッキの核である叫び大口・熟考漂いがエレメンタルである事に着目して、「エンド前に新星追い釣ったらおもろいやん!」みたいなノリで作ったw
でもこのデッキを支えているのは間違いなく煙束ねで、2ターン目に出して生き残ったら3ターン目には叫び大口か熟考漂いを普通に召喚できる。
先触れで積み込めるから、安定してそういう展開ができるのが強い。
マネキンはもちろん、不敬の命令もこのデッキと相性が良い。畏怖付きの新星追いとか死ねるw
9割は完成してるけど、鋳塊かじりと思考囲いはメタ次第な部分。
前者は今流行りのファイレクシアの鉄足を割れるから採用してみた。リアニで再利用できるし悪くないと思う。
後者は強いけど、やっぱビート相手ではライフがきついから減らしていいかも。
草の根なら普通に勝てるレベルだと思うんで、今月どっかで使うつもりw
コメント