世間では
2007年9月27日ラヴニカ追悼が行われているようですが、僕はディセンションからマジック始めた(正確には中学以来5年振りに復帰)からか、そういう気分になれないでいますw
復帰してしばらくはギルランなんて高すぎて手に入らず、ろくにデッキが組めなかった苦い思い出があるんでむしろラヴニカ落ちはちょっと嬉しいかもしれないw
あの頃は5年前の遺産である神の怒りとダメランを頼りに、青白コンばっかり使わざるを得なかった。
レシピはたぶんこんな感じだったと思う。
セラの報復者 4
聖なるメサ 2
熟慮 4
入念な考慮 2
取り消し 4
交錯の混乱 2
マナ漏出 2
差し戻し 4
巻き直し 2
神の怒り 4
テフェリーの濠 1
糾弾 2
信仰の足枷 2
赤の防御円 1
ボリアルの氷棚 4
アダーカー荒原 4
占術の岩床 2
ウルザの工廠 1
氷雪の島 7
氷雪の平地 6
どうみても対抗呪文と嘘か真かを擁したインベイジョン時代を引きずってるw
青の弱体化というか変化には未だに違和感があります。今の青はフルタップとか普通だし、コントロールやのにコントロールできてない感があるw
個人的には印鑑コンパルからパワーカード連打という今のコントロールは全然面白くないので、ローウィンに期待してます。
非公式ながらスポイラー出てたので、一通り見て使えそうなカードはチェックしといた。
デッキを考えるにはまだ早いけど、なんとなくイメージは出来たんで明日からローウィンについて書く予定。
復帰してしばらくはギルランなんて高すぎて手に入らず、ろくにデッキが組めなかった苦い思い出があるんでむしろラヴニカ落ちはちょっと嬉しいかもしれないw
あの頃は5年前の遺産である神の怒りとダメランを頼りに、青白コンばっかり使わざるを得なかった。
レシピはたぶんこんな感じだったと思う。
セラの報復者 4
聖なるメサ 2
熟慮 4
入念な考慮 2
取り消し 4
交錯の混乱 2
マナ漏出 2
差し戻し 4
巻き直し 2
神の怒り 4
テフェリーの濠 1
糾弾 2
信仰の足枷 2
赤の防御円 1
ボリアルの氷棚 4
アダーカー荒原 4
占術の岩床 2
ウルザの工廠 1
氷雪の島 7
氷雪の平地 6
どうみても対抗呪文と嘘か真かを擁したインベイジョン時代を引きずってるw
青の弱体化というか変化には未だに違和感があります。今の青はフルタップとか普通だし、コントロールやのにコントロールできてない感があるw
個人的には印鑑コンパルからパワーカード連打という今のコントロールは全然面白くないので、ローウィンに期待してます。
非公式ながらスポイラー出てたので、一通り見て使えそうなカードはチェックしといた。
デッキを考えるにはまだ早いけど、なんとなくイメージは出来たんで明日からローウィンについて書く予定。
コメント