デッキは青緑カウンターハンマー。

極楽鳥 3
根の壁 4
とぐろ巻きの巫女 3
トロールの苦行者 4
永劫の年代史家 3
幽体の魔力 2
呪文嵌め 4
差し戻し 4
霊魂放逐 2
取り消し 2
否定の契約 1
ロクソドンの戦槌 4
予感 2

繁殖池 4
ヤヴィマヤの沿岸 4
シミックの成長室 4
ペンデルへイヴン 1
島 5
森 4

サイドボード
スパイクの飼育係 4
十二足獣 4
スクリブのレインジャー 3
三角エイの捕食者 2
盗用 2

初戦で負けて凹むが、そこから持ち直して4−1。
内容的にも、小さいミスはあったけど全体的には良かった。

1R ロックス ○××
1本目
マナ加速からイーオン待機→クロックパーミで終了。

2、3本目
カウンターしつつ削るが、いつの間にか手札が土地と呪文嵌めのみw 当然ラスゴで流され、後続も引かず負け。

2R ボロス ○○
1本目
地上を早々に固めてハンマー待ち。 しかし4積みにもかかわらず引けないw これは火力で死ぬパターンだけど、何故か普通に殴りきった。

2本目
スパイクで時間稼いでハンマー待ち。しかし(ry
次のターン悪魔火で死ぬってところでやっと引いて勝ち。

3R るつぼパーミ ○×○
1本目
イーオン×3はセコいw

2本目
鳥にハンマーが2個付いてライフ1まで削ったけど、手札には呪文嵌めと土地のみw ラスゴで流れて負け。  

3本目
相手の土地がしばらく3で止まってくれて勝ち。三角エイ強い。

4R ロックス ×○○
1回戦と同じなので略w

5R グルール ×○○
1本目
相手極楽鳥からスタート。 スクリブのレインジャーとか硫黄の精霊が入ってて、赤緑のS&Fだったらしい。
ハンマーがぎりぎり間に合わなくて負け。

2本目
ハンマーは割られたけど、トロールと幽体の魔力でビートダウン。

3本目
ハンマー出す必要もなくビートダウン。

今回は3回ラスゴ入りのデッキと当たって、今さらながらラスゴ強ぇと思った。 ブリンクが流行ってたから獣群の呼び声は敬遠してたけど、今なら大丈夫っぽいので次はメインから採用。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索